グノーブル

グノーブル

4月になってしまいました

もう4月。。。更新さぼりまくって2か月たってました。あっという間にK子はフォトン算数大テスト!4月です。さらにグノレブ。連ちゃんですね。現在グノーブル&フォトン春期講習。課題に追われててんやわんや。こ...
グノーブル

新5年実力テスト結果とフォトンクラス分けテスト

もう2月。。。あと365X2で受験なんですね。今日も雪の予報など出ていたので、電車の遅延等無いかドキドキしてしまいます。K子のフォトン算数大テストは残念ながら平均以下。下のクラス居残りとなりました。な...
グノーブル

明けましておめでとうございます。2025

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。年末からバタバタと、たくさんお酒飲んでて更新していませんでした。11日にグノ実力テストからのフォトン大テスト完了しました。あんまりよくできなかったよう...
グノーブル

グノレブ4年生12月

冬期講習前のグノレブ。K子頑張ったようです。理科>算数>4科>社会>国語国語が少し残念ですが、7月8月より安定してます。苦手な理科も頑張ったら平気になるよという機会になってくれていたらいいのですが。。...
グノーブル

グノレブ4年生12月

あーっいうまに今年最後のグノレブ。今年はどうやってグノレブに向かっていくかを考えさせられる1年でした。特に算数はフォトン算数のおかげで解法に困ることはほぼなかったけど絶対的に練習量たりない計算間違えま...
グノーブル

グノレブ4年生11月

もう今年終わりそう。。。11月のグノレブの結果を書いてませんでした。結果社会>理科>4教科>国語>算数。おーい。算数頼みます。算数はバラツキがあるね。我慢して日課をこなす日々が続いています。P
グノーブル

グノレブ4年生10月

もうすっかり寒くなってきました。今年もスキーの準備でNSD申し込みました。シーズン券で一枚1500円お得だね。今年はいついこうかなと。。。しかーし、K子さんはスランプ状態10月グノレブは理科>社会>算...
グノーブル

グノレブ10月にむけて

夏が終わって、成績が下降線?4教科はほぼ変わらないのですが、ムラがおおい。。。今回は少し勉強の仕方を考えてみました。国語音読を追加。グノーブル教材をもう一度読み直す読解力の本を読み、これに沿ってグノー...
グノーブル

グノレブ8月

書こう書こうと思い、秋になりました(笑)8月のグノレブは実力テストの結果は算数=社会 >4科目>理科 >> 国語国語撃沈。全く記述で点数もらえてません。やばーい。ーー>これは下記参考書によると使っては...
グノーブル

4年生 夏期講習

仕事と子供の夏休みでBlog書いてる余裕が無しでした。グノーブル16日って多くない??今回K子は習い事や遊び?の都合でグノレブ関係なしに午前クラスに行ってもらいました。結構αクラスやα1の子達もいるら...