K子、中学受験

中学受験

2023年度 桜陰中学校 説明会

早稲田アカデミーで女子学院続き、桜陰中学校の説明会に行ってきました。場所は一橋講堂。こんなところです。とても立派!理事長と教務主任の先生が色々説明してくれました。新校舎もできいい感じですね。父兄からの...
グノーブル

グノーブル入室テスト11月

グノーブルの入室テストを受けてきました。午後にしてたけど、直前で午前にしていただきました。お電話一本ですぐ変更、とても助かりました。K子は40分X2+体験授業(理科だったらしい)を受けているあいだ、保...
SAPIX

SAPIX入室テスト11月

K子は日能研の自信をぶらさげてSAPIXの入室テストを受けてきました。調子に乗ってた?(油断してた)のか全く解答用紙に答えが書いてありません。。。しかも一番簡単な計算問題で54点中半分以上落とし、国語...
中学受験

全国試験N塾2023年10月

K子二回目の全国テスト。場所はちかくの日能研本部系。K子「教室古いからあんまりいきたくない。。。」とかいいながら、しぶしぶいきました。本部系の授業の内容とか聞くと、あんまり宿題とかでない感じ。フォトン...
中学受験

K子の塾選び2023 続編

ようやく、K子の入室テストを申し込めました。受けるのはこの3つ早稲田アカデミー  すでに入室テストに対応していただき今年度までの入室資格は頂きました!2月以降入室はもう一度うけてねとのこと。冬期講習は...
中学受験

2023年度 女子学院中学 説明会

早稲田アカデミーでは無料で学校説明会を開いてくれてるということを知り合いから教えてもらい、さっそくポチっと参加してきました。とりあえず、ミーハーな感じで御三家を聞きに行ってみました。ちなみにここから申...
中学受験

全国試験N塾2023年6月

K子は今度初めて全国試験なるものを受けてきました。結果は撃沈。フォトン算数に良くは入れたなぁという結果に。最初は算数からとのことで自信をもって受けたらしく、中休みにK子「全部できたよー、時間あまっちゃ...
フォトン算数

本日のタスク20230511

K子の木曜日は最強に忙しい。朝起きて例問FAX ー これがなかなか終わらない。30分くらいかなーとか思ってたらノートとりまちがい、字汚くて読めないなどなど、手間かかります。最後は採点して直して、SCA...
Z会

Z会中学受験講座

K子がいるフォトン算数の生徒の習い事が判明しました。みんな、フォトン算数+さぴなどの4大塾がデフォルト。人によってはそれからプラスで。。。課金ゲームですね。K子は塾はなし!習い事は体動かす系のみという...
中学受験

初全国テスト

K子は今度初めて全国試験なるものを受けることになりました。日能研。懐かしーなぁと思う昭和世代のP。(中学受験はしていませんが。)科目・試験時間科目2科(国語・算数)試験時間2年国語30分、算数30分3...